タッチ修行の入国審査 2回目SIN

タッチ修行の海外はこれで最後。

前回のSINタッチの発券についてはこちら

 

tsumupapa.hatenadiary.jp

 

入国審査は、前回のシンガポールタッチ修行もクアラルンプールタッチ修行でも正攻法の入国を果たしました。過去記事にあるように、拍子抜けするくらいにあっさり入国・出国を通過したこともあり、「楽勝じゃ~ん」なんて余裕かましながらの再びのSIN修行。入国してみましたー。

前回の入国審査についてはこちら

 

tsumupapa.hatenadiary.jp

 

前回とは違い結構困ったことがおきましたので、皆様にその経験をお伝えします。

シンガポールチャンギ空港に到着。前回同様、遅延もなく予定時刻に到着。さすが日本の航空会社さんですねー。外資航空会社さんには、どきどきさせられる経験も多々ありましたが、安定のクオリティ安心です。余談ですが、これが海外資本の会社の修行をしなければいけないと考えると、タッチ修行なんて多分ありえませんね。それくらい違う。多分、価値観の違いなんでしょうから如何ともしがたいのでしょうね。

話は戻って、チャンギ空港での出来事は以下の通り。

 

①到着後に発券までロビー内で時間つぶし

2回目のロビーなので空港内をうろうろしたり、マックに入ってみたりとチャレンジしてみました。

f:id:Tsumupapa:20190605163119j:plain

チャンギ空港内のMcDonald

田舎もんなのでなかなか見慣れない決済システム。タッチパネルで注文する方式だったこともあるのですが、カードでうまく決済できませんでした。ということで、現金払い。進んでますねー。あとは日本と同じように注文ナンバーがモニタに出るので引き取り。カウンターがあくまであとはひたすらネットでYouTubeみたりと時間つぶし。

 

②トランジットカウンターでの発券

これが計画そして前回とは違う結果に…

なんと、カウンターに行って受付したものの発券できないと断られてしまいました。

入国したカウンターも開いてないでしょ?と言ったものの”No"でした。結果、一度入国して、通常の発券をしなければいけません。

「やばい」と思いつつも、割り切って入国へと。

シンガポール入国

もちろん発着もない真夜中の時間帯なので人はほとんどいません。

係員が数名。談笑している中に割り込んで、パスポートと入国カードを提出。

前回とは違い、間があり、仲間に何やら相談している模様。。。

雰囲気を察知し、藪蛇になっても仕方ないので、一応状況を説明しました。

「トランジットカウンターで発券できなかったので、入国して発券したいのです。」

”it's not available to get bording pass at transit counter.  I'd like to go in that erea, to get my bording pass." 半ば逆切れ並みのテンションで行ってみました。

伝わったらしき感覚。。。入国を許可されました。ほっ。。。

f:id:Tsumupapa:20190607083758j:plain

この後、空港エリアで時間つぶしをして、発券時間まで待ちました。

正直、出国していないので置き引きやスリなどの可能性もあるので安心して仮眠をとったりなんてできません。ダメです。

まとめ

シンガポールで2回。マレーシアで1回。タッチ修行という理解を得難い入国審査を潜り抜けたものとして一言。

やらなくてもいいなら、入国は避けたほうがいいけど。入国しない場合は、パスポートの記録上では超怪しい記録が間違いなく残ると思います。入国に厳格になりつつあり、記録の電子化も進む昨今で、グレーな記録は個人として持たないほうがいい。特に、米国に行く際には負の遺産となる気がしてなりません。

あくまで個人的な意見ですが、入国をお勧めします。SFCステータスになって、ハワイの入国に審査が下りないとか国内の税関でも怪しまれたりいろいろ聞かれたとか、ステータスがあっても意味ないですから。基本的に日本国のパスポートは他国のものより信頼性がありビザ無し渡航も世界的にトップクラスのステータスなんですからそれをわざわざ穢すことの無いようにしたいものです。

国内のみで割り切るならばありかもしれません。